Quantcast
Channel: ダイノジ大谷ノブ彦の「楽しい工房」
Viewing all 1064 articles
Browse latest View live

最高最高 今日も明日も最高

$
0
0

やっぱ
"最高"ってすぐ言う人って隙があっていいなぁ。

"楽しい"
"うめぇ"
"面白い"
すぐ言う人がいいな。


イメージ 1





自分がないくらいに明るい人。
自分を良く見せることより空気作る人。自意識よりそっちが尊い。
カッチョいい。



その一言の中にどれほどの複雑な気持ちあるか
それを肯定できる人間になりたいなー

優しいってそういうことだと思うのだ。

ステージに立つってそういうことだなって思うのだ。

これ読んでるあんた最高!



※上手く再生できない時はこちらから




そして
これ


※上手く再生できない時はこちらから


MIKAはさ
アメリカ人とレバノン人のハーフで
ゲイ?
バイセクシャルで
難読症で
イギリスに住んで
フランス人の学校行くしかなくて
まぁ
半端ないいじめにあってたらしいのね

それがさ
復讐のための音楽なら
WE ARE GOLDEN 
俺たち最高
じゃなくて
I AM GOLD
俺は最高
じゃん

世界に恨みをもって生きていく
こともできるじゃん

でも
俺たち最高
って歌うの

だから
泣いちゃうの


それはさ
ブルーハーツの
終わらない歌


ひとりぼっちで泣いた夜
なのに
僕や君や彼らのため
って歌うのに似てる

僕はそんな人になりたい


※上手く再生できない時はこちらから


ギリギリガガンガン

終わらない歌

真島昌利作詞作曲


マーシーはずっと優しい。
大好きだ。
君に知って欲しい。
最高な人は最高な歌を知ってて欲しいのだ!


2017年はBRADIOの年になる!QUATTRO TOURはじまります!

$
0
0

イメージ 8



さぁ迫ってきました
2017年の始まりは
恒例のDJダイノジ
QUATTRO TOURでございます

なんと今回は
今人気上昇中のバンド
BRADIOさんとガチンコ2マンでございます

1/5名古屋
1/6大阪
1/8広島
1/12渋谷


毎年各会場でゲストバンド変えてたんですけどね
今回はBRADIOさんのみでいきたいと


マグロックでも完璧なステージやってくれて
度肝抜かれたんだよね

明らかに出てきたときはそんなに知られてないって感じだったのにどんどん熱を帯びて最後の拍手の大きさ!
あの風景で号泣
心底BRADIOさんにオファーしてよかったなと



イメージ 1

元々は松江かな
そこの学園祭で一緒で
その繋がりで
松江のライブハウスで
ジャイアンナイトもやりません?ってライブハウスの店長さんに誘われて
それで学園祭も一緒のBRADIOさんにも声かけてもらって
結構一緒だからなんかわかんないけど出雲大社も一緒にいきません?なんて


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5



縁結びの神様じゃない
不思議な縁を感じたんだよね
まぁライブもすごくて
学園祭ではOfficial髭男dismさんも出てて
それも本当最高で
多幸感バリバリで

今僕が大好きな
sumikaとかビッケブランカとか、それこほ星野源ちゃんにも通じる多幸感、肯定感、あれが本当いいなって。


今のキーワードだしね。

イメージ 6


イメージ 7



ニューアルバムも本当楽しみ
期待してていいんではないでしょうか

とにかくハッピーでポジティブな空間作りたいと思ってます

沢山の人に観てもらって
体感してもらいたいのです

どんな方も大歓迎!
みんなで楽しもう


リクエストはこちら
dnjbig@gmail.com

2017年1/16 大分別府ブルーバードでダイノジ独演会

$
0
0

2017年1月16日月

大分県別府ブルーバードにて

"ダイノジ独演会"

やります


ここは映画館で1530から
僕らダイノジの今年度ベスト映画
「湯を沸かすほどの熱い愛」やってますので、一緒に俺らと観る会もやります。

アフタートークもいきなりできないかな。

この日は別府に泊まりますので。

1日祭でございます!

是非是非大分別府へ

イメージ 1



メール予約も受付しますね

dnjbig@gmail.com

まで

よろしくお願い申し上げます!

哭声 コクソン とんでもない映画です オススメっす

$
0
0

とにかくヤバいっす。
ヤベェ映画を観ました。


イメージ 3


イメージ 1




ナ・ホンジン監督は間違いなく
世界最高峰の監督の一人ですね。



『哭声コクソン』
という映画です。

日本を代表する俳優國村隼さんがいろんなとこで賞取りまくってます。
内容はうまく説明できません。はい。
すいません。


来年3月公開のようです。
とにかく劇場で目撃してください。

ひっくり返ります


イメージ 2





※上手く再生できない時はこちらから

2/26 埼玉県飯能市ふるさと劇団公演出演

$
0
0



埼玉県飯能市
はんのうって読むんですね
ここ


イメージ 1




ふるさと劇団公演は本当大好きで
楽しみですねー


「第三回 飯能よしもとふるさと劇団公演」

2/26(日)

12時開演 @飯能市市民会館大ホール 



出演:芦澤和哉、カートヤング、ダイノジ、ものいい、エハラマサヒロ、天狗  


チケット発売1/6より!


イメージ 2



漫才やるよ
みんなで生のお笑い観においでよ!

あなたの街で生のお笑いを

$
0
0

"ダイノジ漫才独演会"


別府
札幌
名古屋
でやります


絶対に
支えてくれる人いるので
大分佐伯でも定期的にやってんのよ。

別府でやるのは本当嬉しい。
念願でした。


イメージ 4







それ以外で私の街でやって欲しい
スタッフとか諸々やるので
来て欲しいって方
どんどん呼んでください笑

規模だと100人以内ぐらいで
設備もシンプルでもやります

あなたの街にダイノジ漫才をってやつです。


イメージ 3



あと
ダイノジ寄席ってのもやってます
これは
例えば
群馬の高崎とか神奈川の小田原とかかな。
僕らが芸人さんに声かけて
趣旨に賛同してくれたら来てもらう。
赤字でまだまだ大変なんだけどね。


年に一回山口の宇部や大分の佐伯とかでも。
これはちょっとずつ増やしていきたい。


自分が自信をもって薦められる芸人さんに出てもらって会場のみんなと腹を抱えて笑います。


野望みたいなもので
"生で漫才 生でお笑いを観る"
というソフトコンテンツを完成させ
広めたい。
そんなのあるでしょ?って言う人もいますね。

でも
落語や
モノマネなんかは
それをやるってだけで
結構人が集まる。
"誰が来る"でなく、
落語が来るから行こう
モノマネなら観てみようって感じで
人よりジャンルが上だったりする。


田舎なんかでも
落語を生で観れるってだけで
結構集まるんですね。

それは噺家さんより
落語を観に行くって
いうものがソフトとしてブランド力があるってことですよね。


モノマネは
例えば
玉置工事中って人が来るってなれば
何をやるかすぐわかりますもの。

だから
モノマネとか落語ってのは
ジャンルの方が確立されてるんです。


でも漫才がやってくるってなっても
誰がくるか?ってのになっちゃう。

ルミネtheよしもとも
知ってる人を
観に行くって感じだもの。


誰が出ててもいいから
とりあえず観てみるっていう間口の広さ
"プロの芸人さんの漫才を生で観る"
その文化を浸透させたいってのが一番の野望。


その仕組みを作りたいんだよね、俺は。


こんだけ芸人が増えたんでね。
だってよしもとの劇場どんだけ増やしても、各劇場で知名度ある芸人の取り合いがまずあるのね。
でもってよしもとはこれ大分昔に作った法則で劇場第一なの。
これ徹底的に調べたんだよね。
そしたら昔は大阪のテレビギャラより劇場ギャラが高かったからなの。
それを木村さんって人が東京のギャラが半端なく高いってので規律を一時的に破った。
漫才ブームだよね。
イノベーターだったんです。
もちろん僕らも劇場はだいすき。
ここで何かを作るんだって思ってる。
でも今の理屈だと、結局若手が大きな劇場に出てくるチャンスはないんだよね。
上詰まってるから。
だったら文化作っちゃえばいいじゃんって。

NGKに来る人が誰々の新喜劇でなく
まー新喜劇ならとにかく観たいみたいな、あの感じ。あれ作りたいんですよね。


あと
テレビでネタ番組とかやってくれる人もいるからね、まだ。
ありがたいよね。

あれも有名な人以外にどんどんこれからの人が出ていけるといいよね。

そして、そーゆー番組も出てきてると思うのね。
そういうのやろーとしてる人がいる限りはね。



俺らも俺らのやれることやって
そういう文化作りに協力したい。
そっちの面白さの方が全然あるの。



あとこの間久しぶりに漫才ライブやって
やっぱり面白かったんだよね。
大地さんとはしゃぎながらネタやるのがね。
これどんどん知らない街でやりたいなって。笑ってもらいたいなと。




イメージ 1


イメージ 2





2017年はどんどんどんどんやっていきたい!



是非体感しにきて!
そしてバズって笑
バズらせて。

浸透ってより
侵食していく感じ。
"生のお笑い"にヤラレタって。


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9





沖縄キャンプに行きませんか?

$
0
0

陽岱鋼選手が巨人入りしたことで、シーズンオフの戦力補強もだいたい終わりですかねー。



あとは外国人選手ですね。
楽しみだなぁ。

今年はドラゴンズファンに戻るつもり
CBCでラジオ再開したし
元々は2004年から2011年まで
ドラキチだったからねー
落合政権ね。
あれも当時CBCでラジオやってて。
それでリスナーと一緒に応援する!ってなって。
落合監督が解雇されてつまんなくて。
小中高の先輩の野村謙二郎監督から広島応援してよって言われて、カープ応援したりしてね。カープは小学校中学校でだいすきだったんだよね。だからいいかって。球場行かなくなってたんだよね。
そしたらニッポン放送で番組始まって、リスナー横浜の人ばっかだから、じゃーベイスターズファンだって笑
今やチケ手に入らないものね。
息子はそんとき初めて球場行ったからベイスターズファンなんだよね。
そんときにベイスターズの球団経営の本読みまくって本当勉強なった。
あれ、この間ドラゴンズのグッズ担当の人と話すときとても役にたちましたね。
正直プロ野球はチームってより
全体が好きなんでね。
どこでも応援してるし
どこもいいとこあるからね。

そうそう外国人選手ね。
中日は
耳かじられたったいう
ゲレーロって外国人でね

笑ったなー
いいキャラしてるって。



イメージ 4



すぐグッズ作って欲しいよね。
速さが欲しい。
カープは速いもの。


イメージ 1




中日の新しい
ユニフォームカッコいい!
真ん中の森監督から醸し出される
Vシネ感に惚れ惚れしますね。
最高!



イメージ 2



これ読んでたらあまりの面白さにひっくり返りました。

多分森監督は根本さんと同じ道をやろーとしてるんじゃないですか?
つまり中日黄金期を作ろうとしてるんではないかなと。


とりあえず2月に
沖縄キャンプ行ってきます。
中日の森脇コーチのノック、横浜の筒香の打撃練習、ヤクルトの声のでかさとか見所満載。阪神や日ハムも見に行きたいなー

日にちは
2/21
2/22
2/23
かなと
3日間ね

もし沖縄で見かけたら声かけてください!




皆様も是非。
一緒にやりましょう!!


イメージ 3



よろしく!
今年は中日も応援するよー
最下位なんてこれから上に行くしかないから楽しいよ。
みんなで応援しよー

オリックスの見どころ沢山

$
0
0





イメージ 1

まずはなんて言っても吉田選手だよなー
スイングのスピードね。
松井選手並みじゃない?
ガッツ小笠原選手とかね。

いい選手だなって。


吉田選手3番に固定して
4番のT-岡田選手とコンビでね。
吉T砲だよね。
吉田選手は背がそんな高くないのよ。
そういう選手好きなんだよね。
体格に恵まれてないなら
どこを強くするか。
工夫であったり
人より努力したり
その試行錯誤の果てに放たれるホームラン。
震えるなぁ。


イメージ 3

ドラフト1位の山岡投手も背はあまり高くないとか。だから全身だよね。全身をしならせて投げ込んでくる。
好きなんだよねーこういう選手が。





オリックスは安達選手の守備がいいよね。
球際の強さね。
こういう選手は変に届くから失策も多いのよね。
プロ野球は数字だけじゃないのよ。
能力がキチッと数値化できなかったりするよね。

この人は生で観るべき選手なんだろうなって思う。


イメージ 2



いつも思うけどオリは守備と投手のチームに変えればいいのになって。
京セラは被本塁打はそんなに多くないし。
センターライン強化して
戦力補強も大リーグだ
FAだとか
食いつかないで
今のチーム事情に必要な戦力と
選手の底上げでいいと思うのね
必要な戦力は絶対ピッチャーじゃん
陽岱鋼選手にも食いついてだけど
そっちよりピッチャーではないかなと。特に左ね。
守備をとにかく固くして
小技で繋いでいく野球に変えちゃえば相当面白いんではないかなと。


オリックス面白いよね。
バッファローズっていい方にまだ抵抗あるけど。

1/19 名古屋で ダイノジ漫才ライブ!

$
0
0


名古屋で
新ネタライブやりまーす
原宿でやって
楽しかったので
本当急遽
あんまり広くない場所なんで
早めに予約お願いします!

おじさんが2人
キャッキャやってるの
観に来てくださいませ


イメージ 1



■2016年1月19日 木曜日

ダイノジ単独漫才ライブ2017
『 ダイノジの漫才で殺してくれないか』

●会場:
シアタームーン
(名古屋池下)
http://shownen-b.com/theaterMOON/


●時間:
OPEN 18:30
START 19:00
(20:15終了予定)



●出演:
ダイノジ


●チケット:
前売2000円
当日2500円



※ご質問等はメール予約先へお気軽にご連絡ください


【チケットメール予約】 
sasuke.yoyaku@gmail.com
nagoya.takakutobe@gmail.com
件名に「0119ダイノジ漫才」 
本文に「お名前・枚数」と記入して送信して下さい


※当日受付でお名前を告げると前売料金でご入場頂けます

---------------- 
【会場お問い合わせ】 
シアタームーン(名古屋池下)
〒 464-0067
愛知県名古屋市千種区池下1-11-11 スタチオン池下201
TEL:052-753-0538
-----------------


イメージ 2


明るい歌でも歌ってJOY JOY

$
0
0

生きるのしんどいときってある。
終わらせて楽になりたいって思うくらい、疲れて、苦しいときがある。

そんなときは、逃げちゃダメだじゃなくて、逃げなきゃダメだって思う。

どこでもいいから逃げる。

楽しいかどうか仕分けするより
楽しいを探す。



なんで生きたいかでなく
生きて後で考える。





イメージ 2



僕の友だちに
ホームレス小谷という男がいる


イメージ 1



小谷は
すぐ
"オモロい"
"最高!"
"勝ちやん"
って言う。
言うことで周りがパッと明るくなる。

オモロいとこはあとで探す。
自分が幸せかどうかはあとで幸せなんだと思うとこを探す。
いや、気づくって感じかな。


まずは
今日絶好調って言うことから始める。

そこからだ。




僕らは長いこと
仕分けばかりやっていた。

それが
アリかナシか。
一生懸命自分のブランド保つために
他人を傷つけてもいいから
誰も本当の答えのわからない
センスを競っていた。


いや、








古くね!!




いつまでやんの。
それ。


空気読め空気読めの同調圧力で
ベルトコンベヤー乗れたから
他人を叩く。
叩かなきゃ仲間はずれなるから
みんなで集まって
徹底的に悪口言う。

お前らがそれやってる間
めっちゃ楽しいこと
どこかで行われてるよ~

自分の自尊心保つために
寄り合ってる間に
誰かがハッピーな場所作ってるよ。

君も当事者にならんかい。



もうゲラゲラ笑おうと思う。
イタいやつで全然オッケー。

その人たちにとって
無駄なことだけ
みんなとやる。
真剣にやる。真剣にやってバカになった先に真理を見つけたい。
ガリレオガリレイは空を1人で見上げ
町のものからバカだと言われた。
でも、ガリレオ・ガリレイは真理を見つけただけだ。


僕には時代を変えるイノベーターたちが
ガリレオ・ガリレイに見える。



僕は楽しむ。

JOYだ。


"無駄なことを一緒にしよう"

一緒にしようって歌ってくれた。
無駄なことをバカにしようよとは歌ってない。
それオモロそうやな
一緒にしよ。
大事なことはSMAPにいつも教えてもらった。


こんな世界だ。
寛容のない世界だ。
明るい歌でも歌って自ら
JOY!JOY!


いや
勝ちやん。





ただの独り言

$
0
0




FNSのスタッフさんも言ってたなー

ブイブイ言わせてた昔の人はSNSのこと全く勉強しようとしないんだよね。


口コミとかつぶやかられるとかバズるとか眼中にないらしい。


その隙に沸々と新しい才能が育っているんでしょうね。

現場で会いますもの。


イメージ 1


イメージ 2





一気に爆発するんじゃないですかね。

そうですね。
僕がジャニーズの社員やれるなら毎日ジャニーさんとメリーさんとジュリーさんとこ通って、動画配信、ストリーミング参入を進言します。
毎日ね。



市場をアジア全般にして、コンテンツを個々のJr.の人に作らせてモノになるものをマネージメントしますね。



まぁ、外部だから好き勝手言えてるんですけどね笑



本当はよしもとでもやりたいですね。

社長とご飯行ったとき同じ考えやんって思ったんで。

なんで下まで共有できてないのかわからんくて。
会議とか出たいですよ。
アイデアなんてめちゃくちゃありますから。

組織の理屈でできない?
なら組織いらないんですよ、もはや。
スマホでバレますから、そんなの。
圧力とかバーターとか
もうみんな知ってる。


難民芸人全員独立させるには、
コンテンツを個々で作らせる整備とプロのエージェントを雇うシステム、
それから"生でお笑いを観る"っていうブランド作りしかないっすよ。

10年かけてやりたいっすね。
こんなこと言ってて
正月番組ひとつも出てない。
出てたらカッコいいんですけど。
ドン・キホーテですね。完全に笑



もちろん賞レースとかネタ番組とか出れそうな人、そこで仕事増える人は別ですけどね。

どうやったらみんなメシ食えるか考えますね。

アイドルとかも考えますね。
むちゃくちゃ成功とかなくていいから続けていけること。
生活保障ができることってなんなのか。
オンラインサロン的になると思うので。ファンクラブとか実際そういうことじゃないですか。
ファンのみんなと目標共有するのって。
それがちゃんとマネタイズになって
メンバーの収入になるシステムね。



あると思うんですよね。


これからゆるやかに変わっていくだろうなって思ったらすごい急ピッチでテレビ以外での人気者でてます。
高校生でテレビ出てないけどフォロワー100万とか。
なんでも、やれますよ。面白いこと。


そこで有名なればテレビ出ると思いますね。

テレビが発掘できるものはあるんでしょうけど限界あるでしょうね。
旧来の芸能システムだとね。

大きなバズりやるならどんなメディアが一番いいのか考えないとですね。


2016年は
前前前世が映画
逃げ恥はテレビ
ピコ太郎は動画

それぞれ違いますもの



テレビが終わったとか物知り顔で言いたいわけでなく、むしろいろんな種類が出来て芳醇になっていくんでしょうね。

テレビもネットもお互いが補填してねれ
コンテンツは増えますから、必要とされるとこはある。これからも。


面白いことやりたいですね。
まずこっちがワクワクすること。
それをそのままダイレクトにぶつけてるみる。
ノリで考えたことすぐやる。

そのツールが必要なんじゃないですか。
配慮しまくってるとスピードが遅いのが本当気になりますもの。


2017年はとにかくモノつくりますね。
現場つくりますね。
より多くの人と感動を共有して
ゲラゲラ笑ってたいですね。


結果楽しいことしたいだけですね笑




イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5



3/30 名古屋 ジャイアンナイトfeat.星野源 YELLOW GIAN

$
0
0



やるよやるよやるよ!

逃げ恥にズッポリはまった人も

イメージ 5


イメージ 6



昨年の見事なアルバム
今年のシングルの快進撃
むかーーーしから大好きだって人
どんな人でもいいのです
是非来てみてください。

はよやりたい


イメージ 4




名古屋で
大好きな
星野源特集。



イメージ 1

これ超好き


踊ったり
歌ったり
笑ったり




この歌の
この歌詞

僕らの指針になった


イメージ 2



"どうせなら
嘘の話をしよう
苦い結末も
笑いながら
作るもの"


そうやってジャイアンナイトやりたい。


もちろん星野源さん以外のナンバーもかかります。これとこれを組み合わせたんだとかいろんな楽しみ方してくださいませ。


■2017年3月30日 木曜日

星野源ナンバー
中心のDJパーティー
星野源特集
「ジャイアンナイトfeat.星野源
YELLOW GIAN」

●会場:
CLUB 3STAR 車道(名古屋)

http://club3star.com/kuruma/indexKuruma.php

●時間:
OPEN 18:30
START 19:00

出演:
大谷ノブ彦(DJダイノジ)
ジャイコ東京
ジャイコ名古屋

●チケット:
前売2000円
メール予約2300円
当日2500円
(各1ドリンク代別) 

<お得な割引>
★ジャイアン名物 
【NEWS割】
4人1組でご来場された方は
4名6000円でご入場頂けます
(メール予約のみ。
NEWS割希望とメール予約の際に明記してください。ドリンク代金は別途。)


★プレイガイド
・イープラス

※入場は手売りチケット→プレイガイド→メール予約→当日の順となります。

※出演者や内容は都合により変更となる場合がございますあらかじめご了承下さい
※DJパーティーの為、アーティスト本人の出演はございません。
※会場へのドリンク持ち込みは禁止となっております。
----------------
【チケットメール予約】
sasuke.yoyaku@gmail.com
件名に「0330名古屋源」
本文に「お名前・枚数」を記入の上送信して下さい。
当日受付でお名前を告げると前売料金でご入場頂けます。

----------------------------

【会場アクセス】
CLUB 3STAR KURUMAMICHI
〒461-0003
名古屋市東区筒井 3-26-10 リムファーストビルB1F
TEL & FAX:052-933-3567
http://club3star.com/kuruma/indexKuruma.php

----------------------------

イメージ 3





何と絡めてかけるか。
本当ワクワクするなぁ。
それぐらい幅の広い
素晴らしいポップセンスの
ミュージシャンですよね。






中日ドラゴンズグッズ担当北野さんがいらしてくれました

$
0
0



CBCラジオ
毎週金曜日
キスで殺してくれないか

ゲストで
中日ドラゴンズのグッズ担当
北野さんいらしてくれました。


いろんな軋轢や、
めんどくさいしがらみ、
利権の問題、
あるんだよね
そんな中、言葉を選びながら
熱く語ってくれました。


まぁ
どんなとこにもあるんだろうけどね
しがらみは

でも、
知らなかった
2016年が
グッズ売り上げ過去最高だったなんて

要はちゃんと試行錯誤さながら
やっているんだと

それなのに僕らが
ネガティヴなことを
拡めるのってなんか違うなって
もっとワクワクすること
言っていこうって

イメージ 1


イメージ 2

どうしても
他球団と
比べてしまうと思うけどね


球団には
球団の理屈があったりしてね


でも、今やれることを、
なるだけ良くなるように。

ちょっとずつちょっとずつやっていく。
それが大きな変化になるかもしれない。


北野さんからは強い信念を感じた


ドラゴンズおもろいっす!



イメージ 3


イメージ 4


ブログ更新できず すいません

$
0
0
アプリがなくなって
使い方よくわからないので
ほったらかしにしてました。

すいません。

イメージ 1

2/26 埼玉県飯能市ふるさと劇団公演出演

$
0
0



埼玉県飯能市
はんのうって読むんですね
ここ


イメージ 1




ふるさと劇団公演は本当大好きで
楽しみですねー


「第三回 飯能よしもとふるさと劇団公演」

2/26(日)

12時開演 @飯能市市民会館大ホール 



出演:芦澤和哉、カートヤング、ダイノジ、ものいい、エハラマサヒロ、天狗  


チケット発売1/6より!


イメージ 2



漫才やるよ
みんなで生のお笑い観においでよ!


あなたの街で生のお笑いを

$
0
0

"ダイノジ漫才独演会"


別府
札幌
名古屋
でやります


絶対に
支えてくれる人いるので
大分佐伯でも定期的にやってんのよ。

別府でやるのは本当嬉しい。
念願でした。


イメージ 4







それ以外で私の街でやって欲しい
スタッフとか諸々やるので
来て欲しいって方
どんどん呼んでください笑

規模だと100人以内ぐらいで
設備もシンプルでもやります

あなたの街にダイノジ漫才をってやつです。


イメージ 3



あと
ダイノジ寄席ってのもやってます
これは
例えば
群馬の高崎とか神奈川の小田原とかかな。
僕らが芸人さんに声かけて
趣旨に賛同してくれたら来てもらう。
赤字でまだまだ大変なんだけどね。


年に一回山口の宇部や大分の佐伯とかでも。
これはちょっとずつ増やしていきたい。


自分が自信をもって薦められる芸人さんに出てもらって会場のみんなと腹を抱えて笑います。


野望みたいなもので
"生で漫才 生でお笑いを観る"
というソフトコンテンツを完成させ
広めたい。
そんなのあるでしょ?って言う人もいますね。

でも
落語や
モノマネなんかは
それをやるってだけで
結構人が集まる。
"誰が来る"でなく、
落語が来るから行こう
モノマネなら観てみようって感じで
人よりジャンルが上だったりする。


田舎なんかでも
落語を生で観れるってだけで
結構集まるんですね。

それは噺家さんより
落語を観に行くって
いうものがソフトとしてブランド力があるってことですよね。


モノマネは
例えば
玉置工事中って人が来るってなれば
何をやるかすぐわかりますもの。

だから
モノマネとか落語ってのは
ジャンルの方が確立されてるんです。


でも漫才がやってくるってなっても
誰がくるか?ってのになっちゃう。

ルミネtheよしもとも
知ってる人を
観に行くって感じだもの。


誰が出ててもいいから
とりあえず観てみるっていう間口の広さ
"プロの芸人さんの漫才を生で観る"
その文化を浸透させたいってのが一番の野望。


その仕組みを作りたいんだよね、俺は。


こんだけ芸人が増えたんでね。
だってよしもとの劇場どんだけ増やしても、各劇場で知名度ある芸人の取り合いがまずあるのね。
でもってよしもとはこれ大分昔に作った法則で劇場第一なの。
これ徹底的に調べたんだよね。
そしたら昔は大阪のテレビギャラより劇場ギャラが高かったからなの。
それを木村さんって人が東京のギャラが半端なく高いってので規律を一時的に破った。
漫才ブームだよね。
イノベーターだったんです。
もちろん僕らも劇場はだいすき。
ここで何かを作るんだって思ってる。
でも今の理屈だと、結局若手が大きな劇場に出てくるチャンスはないんだよね。
上詰まってるから。
だったら文化作っちゃえばいいじゃんって。

NGKに来る人が誰々の新喜劇でなく
まー新喜劇ならとにかく観たいみたいな、あの感じ。あれ作りたいんですよね。


あと
テレビでネタ番組とかやってくれる人もいるからね、まだ。
ありがたいよね。

あれも有名な人以外にどんどんこれからの人が出ていけるといいよね。

そして、そーゆー番組も出てきてると思うのね。
そういうのやろーとしてる人がいる限りはね。



俺らも俺らのやれることやって
そういう文化作りに協力したい。
そっちの面白さの方が全然あるの。



あとこの間久しぶりに漫才ライブやって
やっぱり面白かったんだよね。
大地さんとはしゃぎながらネタやるのがね。
これどんどん知らない街でやりたいなって。笑ってもらいたいなと。




イメージ 1


イメージ 2





2017年はどんどんどんどんやっていきたい!



是非体感しにきて!
そしてバズって笑
バズらせて。

浸透ってより
侵食していく感じ。
"生のお笑い"にヤラレタって。


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9





沖縄キャンプに行きませんか?

$
0
0

陽岱鋼選手が巨人入りしたことで、シーズンオフの戦力補強もだいたい終わりですかねー。



あとは外国人選手ですね。
楽しみだなぁ。

今年はドラゴンズファンに戻るつもり
CBCでラジオ再開したし
元々は2004年から2011年まで
ドラキチだったからねー
落合政権ね。
あれも当時CBCでラジオやってて。
それでリスナーと一緒に応援する!ってなって。
落合監督が解雇されてつまんなくて。
小中高の先輩の野村謙二郎監督から広島応援してよって言われて、カープ応援したりしてね。カープは小学校中学校でだいすきだったんだよね。だからいいかって。球場行かなくなってたんだよね。
そしたらニッポン放送で番組始まって、リスナー横浜の人ばっかだから、じゃーベイスターズファンだって笑
今やチケ手に入らないものね。
息子はそんとき初めて球場行ったからベイスターズファンなんだよね。
そんときにベイスターズの球団経営の本読みまくって本当勉強なった。
あれ、この間ドラゴンズのグッズ担当の人と話すときとても役にたちましたね。
正直プロ野球はチームってより
全体が好きなんでね。
どこでも応援してるし
どこもいいとこあるからね。

そうそう外国人選手ね。
中日は
耳かじられたったいう
ゲレーロって外国人でね

笑ったなー
いいキャラしてるって。



イメージ 4



すぐグッズ作って欲しいよね。
速さが欲しい。
カープは速いもの。


イメージ 1




中日の新しい
ユニフォームカッコいい!
真ん中の森監督から醸し出される
Vシネ感に惚れ惚れしますね。
最高!



イメージ 2



これ読んでたらあまりの面白さにひっくり返りました。

多分森監督は根本さんと同じ道をやろーとしてるんじゃないですか?
つまり中日黄金期を作ろうとしてるんではないかなと。


とりあえず2月に
沖縄キャンプ行ってきます。
中日の森脇コーチのノック、横浜の筒香の打撃練習、ヤクルトの声のでかさとか見所満載。阪神や日ハムも見に行きたいなー

日にちは
2/21
2/22
2/23
かなと
3日間ね

もし沖縄で見かけたら声かけてください!




皆様も是非。
一緒にやりましょう!!


イメージ 3



よろしく!
今年は中日も応援するよー
最下位なんてこれから上に行くしかないから楽しいよ。
みんなで応援しよー

オリックスの見どころ沢山

$
0
0





イメージ 1

まずはなんて言っても吉田選手だよなー
スイングのスピードね。
松井選手並みじゃない?
ガッツ小笠原選手とかね。

いい選手だなって。


吉田選手3番に固定して
4番のT-岡田選手とコンビでね。
吉T砲だよね。
吉田選手は背がそんな高くないのよ。
そういう選手好きなんだよね。
体格に恵まれてないなら
どこを強くするか。
工夫であったり
人より努力したり
その試行錯誤の果てに放たれるホームラン。
震えるなぁ。


イメージ 3

ドラフト1位の山岡投手も背はあまり高くないとか。だから全身だよね。全身をしならせて投げ込んでくる。
好きなんだよねーこういう選手が。





オリックスは安達選手の守備がいいよね。
球際の強さね。
こういう選手は変に届くから失策も多いのよね。
プロ野球は数字だけじゃないのよ。
能力がキチッと数値化できなかったりするよね。

この人は生で観るべき選手なんだろうなって思う。


イメージ 2



いつも思うけどオリは守備と投手のチームに変えればいいのになって。
京セラは被本塁打はそんなに多くないし。
センターライン強化して
戦力補強も大リーグだ
FAだとか
食いつかないで
今のチーム事情に必要な戦力と
選手の底上げでいいと思うのね
必要な戦力は絶対ピッチャーじゃん
陽岱鋼選手にも食いついてだけど
そっちよりピッチャーではないかなと。特に左ね。
守備をとにかく固くして
小技で繋いでいく野球に変えちゃえば相当面白いんではないかなと。


オリックス面白いよね。
バッファローズっていい方にまだ抵抗あるけど。

1/19 名古屋で ダイノジ漫才ライブ!

$
0
0


名古屋で
新ネタライブやりまーす
原宿でやって
楽しかったので
本当急遽
あんまり広くない場所なんで
早めに予約お願いします!

おじさんが2人
キャッキャやってるの
観に来てくださいませ


イメージ 1



■2016年1月19日 木曜日

ダイノジ単独漫才ライブ2017
『 ダイノジの漫才で殺してくれないか』

●会場:
シアタームーン
(名古屋池下)
http://shownen-b.com/theaterMOON/


●時間:
OPEN 18:30
START 19:00
(20:15終了予定)



●出演:
ダイノジ


●チケット:
前売2000円
当日2500円



※ご質問等はメール予約先へお気軽にご連絡ください


【チケットメール予約】 
sasuke.yoyaku@gmail.com
nagoya.takakutobe@gmail.com
件名に「0119ダイノジ漫才」 
本文に「お名前・枚数」と記入して送信して下さい


※当日受付でお名前を告げると前売料金でご入場頂けます

---------------- 
【会場お問い合わせ】 
シアタームーン(名古屋池下)
〒 464-0067
愛知県名古屋市千種区池下1-11-11 スタチオン池下201
TEL:052-753-0538
-----------------


イメージ 2


明るい歌でも歌ってJOY JOY

$
0
0

生きるのしんどいときってある。
終わらせて楽になりたいって思うくらい、疲れて、苦しいときがある。

そんなときは、逃げちゃダメだじゃなくて、逃げなきゃダメだって思う。

どこでもいいから逃げる。

楽しいかどうか仕分けするより
楽しいを探す。



なんで生きたいかでなく
生きて後で考える。





イメージ 2



僕の友だちに
ホームレス小谷という男がいる


イメージ 1



小谷は
すぐ
"オモロい"
"最高!"
"勝ちやん"
って言う。
言うことで周りがパッと明るくなる。

オモロいとこはあとで探す。
自分が幸せかどうかはあとで幸せなんだと思うとこを探す。
いや、気づくって感じかな。


まずは
今日絶好調って言うことから始める。

そこからだ。




僕らは長いこと
仕分けばかりやっていた。

それが
アリかナシか。
一生懸命自分のブランド保つために
他人を傷つけてもいいから
誰も本当の答えのわからない
センスを競っていた。


いや、








古くね!!




いつまでやんの。
それ。


空気読め空気読めの同調圧力で
ベルトコンベヤー乗れたから
他人を叩く。
叩かなきゃ仲間はずれなるから
みんなで集まって
徹底的に悪口言う。

お前らがそれやってる間
めっちゃ楽しいこと
どこかで行われてるよ~

自分の自尊心保つために
寄り合ってる間に
誰かがハッピーな場所作ってるよ。

君も当事者にならんかい。



もうゲラゲラ笑おうと思う。
イタいやつで全然オッケー。

その人たちにとって
無駄なことだけ
みんなとやる。
真剣にやる。真剣にやってバカになった先に真理を見つけたい。
ガリレオガリレイは空を1人で見上げ
町のものからバカだと言われた。
でも、ガリレオ・ガリレイは真理を見つけただけだ。


僕には時代を変えるイノベーターたちが
ガリレオ・ガリレイに見える。



僕は楽しむ。

JOYだ。


"無駄なことを一緒にしよう"

一緒にしようって歌ってくれた。
無駄なことをバカにしようよとは歌ってない。
それオモロそうやな
一緒にしよ。
大事なことはSMAPにいつも教えてもらった。


こんな世界だ。
寛容のない世界だ。
明るい歌でも歌って自ら
JOY!JOY!


いや
勝ちやん。





Viewing all 1064 articles
Browse latest View live